top of page
釣り関連のブログ
五島列島(上五島)を中心とした釣りの記事になります。堤防や磯からのエギングやライトゲーム、ショアジギング、キャスティングゲーム。青物~ヒラスズキなど色々なターゲットを追いかけております。
また、ルアー製品紹介から釣果情報やルアーフィッシングを独自の目線で解説など気まぐれに更新します。
検索


TOPLUME 120F 解説
トップルーム120Fを説明記事になります。「THE A.P.P CONCEPT TOP WATER LURE 」による開発がスタート。HAPPYRIDE120Fのファットボディとは対照的なスリムボディは、使いやすく、細身のベイトフィッシュを捕食している場合にもルアーを吸い込み
aplamodel
2022年8月10日


LBブレード35 解説記事ブレードチューン
回転するフラッシング&シルエットによる視覚、回転するわずかな波動による側線へのアピールができるブレードです。
aplamodel
2022年6月20日


BUREIDROLL100 解説
「ブレイドロール100」 THE A.P.P CONCEPTのエギシリーズ3.5号サイズ
aplamodel
2022年6月11日


トップチニング 8月の釣り
2020年8月、長崎でのチニングメインの釣行記事をまとめております。
正午に前日の反応の良かった川へ!前日同様ルアーを通すとすぐ足元でヒット。今回は赤系のカラーであるHAPPYRIDE 55FのトマトシルバーにRIDEON集中!カニやチヌの餌となっているハゼ
aplamodel
2022年4月29日


7月 長崎大村 トップチニング シーバス釣行
7月18日ナイトウェーディングシーバス情報長崎大村長崎県大村市周辺にてナイトウェーディングゲームを展開。シーバスがさしてくる時間帯に絞り込んでみての釣り開始。ポイントはシャローエリアの為トップウォータープラグ中心にミノーを織り交ぜローテーションしました。
aplamodel
2022年4月29日


BUREIDROLL90 ブレイドロール90 解説
「ブレイドロール90」 THE A.P.P CONCEPTのエギ トランスフォールシステムを搭載したスリムボディのエギ。エギングにおける疲労感軽減に効果が期待できます。
aplamodel
2021年9月14日


大村市で10月のチヌを狙う
10月1日 デイゲーム 釣果はチヌ1匹となりました。 正午前にトップウォーターゲームをスタート。最初のポイントではチヌの姿は少なくトップにも反応が渋かったのですぐにポイントを移動することに。次の河川のポイントでは魚気もありチヌも確認できましたが、ルアーを追ってはくれず。その...
aplamodel
2021年1月9日


五島列島(中通島 若松島) 9月 ルアーフィッシング釣行記事
9月24~26日にかけて、長崎県上五島へショアからヒラマサを狙いに行きました。この時期の釣行は数年ぶりで、オリジナルルアーのテストもかねた挑戦となりました。フェリーに乗船し昼前に到着。
aplamodel
2021年1月8日


9月の釣り(3) 大村、島原周辺でカヤックフィッシング
9月20日、釣果はチヌ2匹となりました。 気温も快適になってきたので、今回はカヤックでチヌ&シーバスを狙ってきました。朝は肌寒い感じでしたが、開始早々にチヌ1匹をヒット。その後はシーバス含め狙ってみましたがヒットは得られませんでした。その代わりにダツが多く入ってきてました。...
aplamodel
2021年1月8日


9月の釣り(2) 長崎でのルアーフィッシング
9月18日、釣果はチヌ4匹とシーバス2匹。 昼過ぎの潮が動くタイミングで釣り開始。 ここのところ反応が良かったペンシルベイトのスライドワイパー55Sからスタート。 カラーは青系のブルーオブジェクトカラーでサーチしていくとチヌとセイゴのバイト有。...
aplamodel
2021年1月8日


長崎 9月 釣りポイントチェック
釣果はチヌ3匹となりました。
平戸釣行の帰りに佐世保エリアをチェック。満潮前後とあり河川に入ってくるタイミングを狙って3時間ほどの釣行となりました。チヌの姿も、ちらほらと確認できるもののショートバイトが多くフッキングミスを何度か繰り返す状況。そのためアクションやルアーローテーシ
aplamodel
2021年1月7日


長崎県 上五島遠征 夏ショアからの釣りの記録
8月19日~21日にかけて夏マサ狙いにルアーフィッシング&キャンプを楽しむために上五島(中通島)エリアへ釣行。 高い海水温と凪ぎの日が続いたので釣果が心配。 フェリーで到着し昼から様子を確認すべくポイントをチェック。 しかし、青物の反応もないまま夜釣りのエギングへと変更しました。
aplamodel
2020年12月10日
bottom of page