top of page
釣り関連のブログ
五島列島(上五島)を中心とした釣りの記事になります。堤防や磯からのエギングやライトゲーム、ショアジギング、キャスティングゲーム。青物~ヒラスズキなど色々なターゲットを追いかけております。
また、ルアー製品紹介から釣果情報やルアーフィッシングを独自の目線で解説など気まぐれに更新します。
検索


2月 五島列島(上五島)釣りまとめ
2月4日、ナイトフィッシングにて、ポイント開拓へ行ってきました。最近では、ベイトフィッシュの減少、イカや大型魚の回遊により、アジの数も少ないポイントも増えつつあります。
そんな中、今回はライズも多くあり、10センチクラスから20センチクラスまでのアジ、アオアジ、サバ
aplamodel
3月1日


1月 五島列島(上五島)ショアポイント釣行まとめ
1月1日 堤防釣り&エギング 元旦初釣りに行ってきました。GURAIDROLL90プロトタイプのテストもかねての釣行がメイン。しかし、エギで反応薄いポイントもありました。 その場合は、ロックフィッシュ狙いに切り替えて、「メタルトス」をキャスト。アラカブが2021年、中通島...
aplamodel
2月12日


12月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告まとめ
12月1日堤防ライトゲーム 小2時間ほどライトゲームフィッシングを楽しみました。アラカブの反応も渋く小型1匹。 その後はマスタングでのアジングに変更し、高活性のアジをHITさせました。フラッシングフックでの反応もバッチリでした。 (タックル)...
aplamodel
1月6日


11月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告まとめ1~2
11月1日 ナイトペンペンシイラゲーム ペンペンシイラの群れが入ってきていたので、小型プラグで応戦!いい引きでした。群れの数は多いものの、悔いは渋り気味でした。 11月6日 ショア青物&ライトショアジギング 昨日本命キャッチならずとも、メタルトスでRIDEON!...
aplamodel
2024年12月3日


10月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告まとめ
10月24日ロックショアゲームにRIDEON!ポッパーにて水面変化によるコールアップ効果を図ると、いい反応が得られました。水面化を攻略する、HAPPYRIDE120Fをキャストするもショートバイト多発でヒットなし
aplamodel
2024年11月1日


9月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告まとめ
9月4日、青物のトップウォーターゲームからの磯ヒラスズキゲームを展開
本命のヒラマサはキャッチならずでしたが、磯でブレスライド110プロトにチヌがRIDEON となりました。ベイトフィッシュは少なめで、ヒラスズキの姿は確認できず。ウミガメ見れました。
aplamodel
2024年9月30日


8月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告まとめ
HAPPYRIDE100Fをチョイス。チョッピングさせつつ、誘っていると2度目のRIDEON!ルアーアングラーの方々にネットをとってもらい見守られつつ、無事ネットイン。88㎝7㎏ほどのヒラマサをキャッチできました。
aplamodel
2024年9月2日


LB BLADE 50 LBブレード50 解説記事
回転するフラッシング&シルエット。LBBLADE50は、サイズアップとよりブレードの波動を強化したモデル。しっかり伝わる回転波動がLBBLADE35とまた違う 樹脂ブレードに仕上っております。 サイズ感は50㎜に設定。マイクロベイトフィッシュを意識しているシーンはもちらん、...
aplamodel
2024年8月24日


7月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告
梅雨空けから晴れ続きとなりどんどん海面水温が上がる中、南風も強くなるかと思われたが、それほど荒れることもなさそうだった。迷ったが久しぶりにトップチヌに向かうことにした。ポイントに到着すると、20センチクラスの魚のボイルを確認。鯖かカマスか?どちらにせよマイクロベイトが寄っていると
aplamodel
2024年8月1日


GURAIDROLL90 グライドロール90 解説記事
GURAIDROLL90 グライドロール90 90mm、3号クラスサイズのエギ トランスフォールシステム採用したアクションが特徴!
aplamodel
2024年7月27日


GURAIDROLL100 グライドロール100
3Ⅾプリンタ製PETG(プラスチック)+コーティングボディによるトランスフォールシステム採用。
aplamodel
2024年7月2日


6月 上五島(五島列島)ショアポイント釣果報告まとめ
2か月ぶりの磯ヒラスズキ釣行となった今回。5月の荒れる天候とタイミングがすくなかったのもあり、今回は南風からの西風となりサラシが形成されそうだったので、この時期のポイントを見に行ってみることにした。
aplamodel
2024年7月1日
bottom of page